gitでtagを使ってリリース内容を管理してみる

今までtagの機能を利用していなかったんですが、gitのtagを使ってリリース管理してみようってことでやりました。

タグとは

その前にgitのtagとはという部分を調べてみました。

多くの VCS と同様に Git にもタグ機能があり、歴史上の重要なポイントに印をつけることができます。よくあるのは、この機能を (v 1.0など) リリースポイントとして使うことです。このセクションでは、既存のタグ一覧の取得や新しいタグの作成、さまざまなタグの形式などについて扱います。

とのこと。

特定のコミットに対して目印をつけて、「ここでリリースしましたよー」みたいなのが残せるわけですね。

よく「v1.0.1安定バージョン」とかでアプリのインストールとかでもtagが使われていますよねー。

どうやって使う?

わかばちゃんしか勝たん!とのことでこの記事を参考にtagをつけてみます。

手順は以下です。

  1. tagをつけたいブランチに移動する
  2. tagをつける
  3. リモートにpushする

1はとりあえずgit switch 移動したいブランチで移動

2でタグをつけます

# コメント付きのタグを作成
git tag -a タグ名 -m 'コメント'

sample↓
git tag -a v1.0.0 -m 'ファーストリリース'

# コメント無しでタグを作成
git tag タグ名

sample↓
git tag v1.0.0Code language: PHP (php)

3でリモートリポジトリにタグを反映させます。

git push origin タグ名

こんな感じでtagをつけていけるんですねえ…

その他のコマンド

# タグの一覧
git tag

# タグの詳細を確認
git show タグ名Code language: PHP (php)

まとめ

こんな感じでタグって使えるんだなという感じですね。

今後リリースとかする場合には当たり前にタグは使っていきたいっすね。

でもバージョンってどんな感じで管理すれば良いんだろう…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA