【新卒エンジニアの振り返り】1年を通じて

今日4月1日は新しく新卒の方も入社して心機一転!という方が多いのでは無いでしょうか?

ということで簡単に昨年度の振り返りを行っていこうと思います。その中でもっとこうしておけば良かったこと等も…

1年を通じて

1年目序盤

序盤は本当に覚えることが多かったです。(今もですが

元々プログラマー志望という事で入社しましたが、コロナウイルスの事もあり会社の事情もあり当初はインフラ関連の業務を行いました。

正直インフラについては全く分かっていませんでした。

サーバーって何?くらいの状態です…

プログラミングに関しては個人でも取り組みやすいけど、インフラを個人で勉強している人は結構少ないのでは無いでしょうか?

ただ、ここでインフラの大切さを学べました。今後に活きてくる知識が半年と少しの間でしたがついたと思うので、非常に貴重な時間となりました。

1年目終盤

徐々に社会人として慣れてきたのですが、ここで東京に来る事となります。年末年始が忙しかった…

念願のプログラマーとして幕を開けようとしますが、改めて覚えることがたくさん。

という事でアウトプットと同時に何をやってきたのかを書いているのがこのブログです。

ブログを作るに当たってインフラをやっていた時の知識も活かせましたね。過去にもブログをやろうとしたことはあったんですが、wordpressの立て方とかの内容は理解しないでとりあえず指示に従って作った…てな感じだった。

ただ、今回は違いました。

ドメインがどうなって、サーバーに紐づけてとか。

1年前には全く分からなかった事が今では少しデモ理解しつつ進めていけていました。

そして、何か問題を見たらログをみたりしてエンジニアっぽいこともしました。

そしてブログを書きつつ、業務にも取り組み今になります。

超さらっと1年の流れをみたところで、次に1年目もっとこんな風にできただろうなってことがあったので紹介しますね。

初めにやればよかったこと

勉強編

1つに集中してやる。

これにつきます。何をするにしても初めてなので、まずは1つ集中するべきだったなと思います。

現状の知識もままならないのにプログラミングやってみたり、インフラの勉強やってみたり、あっち行ったり、こっち行ったり。

一応関係はあるんですが、勉強しようとする範囲が広すぎですよね。

確実に遠回りです。

これって分かっているけどやりたいこと出てきたら一つに絞るのはむずいですよね。

もし、僕が今新卒になり、初めにインフラ業務をやってプログラマーになろうというならどうするか。

めっちゃ全力でインフラの事勉強します。

1年でできる限りやると思います。インフラの知識はもちろんAWSなどのクラウド関連も触って覚えます。

後は知識が無さ過ぎたんでその前にはITパスポートあたりの超超基本的な勉強もするといいのかなって思いますね。

資格試験を受けなくてもとりあえずその内容を理解するってのが大切かなって思っているわけです。

ちなみに資格は苦手で3回落ちてます…

とりあえず一つのことに集中して取り組むっていうのがいいたいわけなんです。

色々やりたいのはわかるけど、まずは1つ頑張りましょ!

取り組み編

ちゃんと理解して動く。

ぼくはこれ苦手でうわべの理解したら「ほいほい」って感じでそのままにするんですよね。

なんで、深い話は全く理解できていなかった上っ面人間だったわけです。これが確実に試験3度落ちた原因の一つです。

後は、エラーが出たときとか、調べごとをする時にも問題が出るわけです。

とりあえずこれかなってな感じでポチポチしちゃう….

それで解決できるのが悪いわけじゃない。

なんで解決できたのか分からないのが悪いんです。

ふわっとさせて終わらせることだけはやめましょう。今分からない事の大半は先輩が答え知ってるんですよ。

これは今でも問題なんで、今後もちゃんと意識していきます!

ちゃんと理解できているのか?自分で問いただしてみてください!初めのころは本当に理解できていません。

whyをたくさん作るべき。

あと、もう一つ!

何か参考にして記事を読む時は最後まで読みましょう!

見落とすことが多数あるんで、そこには注意。

これから

これからは2年目であり、プログラマーとしては新卒みたいなもんなんで、今回新卒のころからしておけば良かったこととかは意識しながら動いていきます。

来年度もブログが更新されている事を願います。

目標はまず半年、7月まで更新できるようにします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA